Q&A

自然システム学類について

「自然システム」とはどういう意味ですか?

地球、物質、生物、人間で構成される系を自然システムと名付けました。この系(システム)の中では生命・物質・エネルギーが絶えず影響しあうダイナミックな関係が築かれており、そのスケールはナノメートルから宇宙まで、フェムト秒から100億年までの壮大な時間・空間に及びます。

金沢大学の自然システム学類ならではのことは何ですか?

理学と工学を融合し、生物学、バイオ工学、物質工学、地球科学から環境科学まで幅広い分野をカバーし、21世紀のニーズに応えられる新しい研究者、技術者と教育者を育成します。

自然システム学類の教育で力を入れていることはどんなことですか?

基礎と応用の統合を目指し、柔軟で広い視野をもつ人材を養成します。そのために、実験や演習に重点を置いた専門教育を基本とし、自主性、創造性、協調性の育成、及びプレゼンテーション能力の向上を目指した教育指導に重点を置いています。

カリキュラムの特色について教えてください。

学類には、生物学コース、バイオ工学コース、物質循環工学コース、地球学コースの4つのコースがあり、充実した指導スタッフが各コースに配置されています。入学後1年間は、学類共通の専門コア科目として、理科の基礎を幅広く身に付ける「専門基礎科目」をはじめ、すべてのコースの導入科目を履修します。2年次以降は各コースに分かれ、その専門科目ならびに課題研究(卒業研究)を履修し高度な専門分野の能力を修得します。また、プレゼンテーション能力、英語力を高めるための授業、ならびにインターンシップ実習などが整備されています。これにより、高度な専門性を身につけるだけでなく、広い視野を持ったワンランク上の人材育成を目指しています。

講義・研究・コースについて

大学入学前に、高校で身に付けておくべきことは何でしょうか?

理科については、自分の興味ある科目を中心にしっかり学んでください。高校で学んでいない分野でも、入学してから身につけることができます。その他、国語や英語も、プレゼンテーション能力や国際性を身につける上で、非常に重要なのでしっかりと勉強しておいてください。

入学後の勉強についていけるか心配です。

入試に合格ししっかり授業に出れば、50名を越える教育スタッフが細やかに指導しますので充分について行けるはずです。また、くじけそうになっても、アドバイス教員や教務委員が相談に乗ってくれます。

男女の学生の割合はどれくらいでしょうか?

2007年度以降の学類入学生の約30~40%が女性です。この数字は、理工学域の6学類中最も高くなっています。

ノートパソコンは授業で必携ですか?

ノートパソコンは、必携になっていますが、現在所有していれば新たに購入する必要はない場合が多いと思います。また、すべての授業で必要というわけではありませんが、ネットワークや情報の知識や技術に関する授業では必須です。また、大学のいろいろな情報や連絡もパソコンを使うとスムーズに入手できます。

コースはいつどのように決めるのでしょうか?

学類の4つのコースへの配属は、2年進級時に本人の希望と1年次の成績によって決定されます。基本的には、本人の希望が優先されますが、希望者が多い場合は、原則として1年次の成績の上位者から希望コースへ配属されます。コース決定時に参考とする科目は、コースごとに異なりますので、入学後ご確認ください。ただし、希望コースに配属されない場合でも、複数のコースに類似した専門分野がある場合がありますので、各コースの研究室の内容をご参照ください。

サークル活動との両立はできるのでしょうか?

もちろん、両立は可能ですし、多くの学生は、クラブやサークル活動を熱心に行っています。ただし、なんのために大学に入るのかを考え、授業中に居眠りすることのないよう気を付けてください。また、4年生では卒業研究が忙しく、クラブ活動にかけられる時間が制限される場合があります。

奨学金はありますか?

学生支援機構の奨学金制度だけでなく、いろいろな奨学金の募集があります。詳しくは、大学のホームページをご覧ください。また、奨学金の他に授業料免除や猶予の制度があります。

資格・進路について

どのような資格が取れるのでしょうか?

コースごとに、取得可能な資格が異なりますが主なものは以下の通りです。

生物学コース・地球学コース:学位・学士(理学)、中学校教諭一種免許状(理科)、高等学校教諭一種免許状(理科)(理科のすべての科目を担当できます)

バイオ工学コース:学位・学士(工学)、高等学校教諭一種免許状(工業)、安全管理者(労働安全衛生法)、危険物取扱者(甲種)受験資格

物質循環工学コース:学位・学士(工学)、高等学校教諭一種免許状(工業)、安全管理者(労働安全衛生法)、危険物取扱者(甲種)受験資格

教員免許は取得できますか?

修得可能です。詳細は以下の通りです。各コースの前身学科では多くの卒業生が教員として活躍されています。
生物学コース・地球学コース:中学校教諭一種免許状(理科)、高等学校教諭一種免許状(理科)(理科のすべての科目を担当できます)
バイオ工学コース・物質循環工学コース:高等学校教諭一種免許状(工業)

大学院に進学する学生数はどれくらいの割合ですか?

約70%程度の学生が大学院に進学しています。

卒業生の就職先はどのようなところでしょうか?

予想される、各コースの主な就職先については以下のページを参照してください。

ページのトップへ